【ホテルレビュー】デトロイト空港DTW直結ホテル|The Westin Detroit Metropolitan Airport宿泊記ブログ

こんにちは、アメリカミシガン州在住のつきユカです。
飛行機で出張や旅行へ行くとき、空港へはどのようにアクセスしていますか?
我が家ではUberを使うことが多いのですが、朝早いとUberが捕まるかわからなくてドキドキしますよね。(予約しても運転手が寝坊しないとは100%言い切れない…;)
今回、早朝便を利用するときにデトロイト空港に隣接したホテルに宿泊してみたので、レビューを記載します。
ホテル名 | The Westin Detroit Metropolitan Airport |
宿泊した部屋、人数 | Premium Guest room Airport Runway View、1人 |
筆者が宿泊した時期 | 23年11月上旬 |
筆者の会員ステータス | マリオットチタニウムエリート |
The Westin Detroit Metropolitan Airportの特徴

空港直結!というより空港の中にある

デトロイト空港のマクナマラターミナル(McNamara Terminal)内にあるホテルで、マクナマラターミナル発着の航空会社を利用する場合は徒歩でセキュリティゲートにアクセス可能です。
- Delta
- Aeromexico
- Air France
- WestJet Airlines
※上記以外の航空会社はエバンスターミナル(Evans Terminal)で発着。ホテルの無料シャトルバスあり。
ちなみに、空港周辺には無料のシャトルバスサービス付きのホテルがいくつもありますが、シャトルバスの時間はあまり明確にされていません。
定期便があるのは日中だけで、早朝に利用したい場合は予約が必要という場合もあります。
ホテル内でデルタ航空のチェックイン可能

預け荷物がない場合は、ホテルのフロント横にある端末でチェックインして搭乗券を発行できます。
ホテル利用客専用のセキュリティーゲート

ホテルのフロントの横に、ホテル利用者専用のセキュリティゲートがあります。
とてもスムーズに手続きできます。
早朝は専用ゲートは空いていません。
4:30に通過しようとしたところ、ゲートが空いていなかったので他のお客さんと同様のセキュリティチェックポイントを通りました。(ホテルの玄関から繋がっています)

ターミナル間シャトルバス24時間運行

このホテルはマクナマラターミナル(McNamara Terminal)にあり、ユナイテッド航空やアメリカン航空などが発着するエバンスターミナル(Evans Terminal)には無料シャトルバスで移動します。
15分〜20分ごとに運行しているようです。※詳細はフロントでご確認ください。
ホテルの内装

玄関

フロント/ロビー/レストラン

フロントの左側が専用セキュリティゲート、右側にデルタ航空のチェックイン端末があります。

開放感があるロビーです。
朝食は6時からなので早朝便だと食べられませんが、こんな感じでした。(ステータス特典で無料)

たしかサンドイッチセット(ハンバーガーやん…)は17ドル、クランベリージュースは7ドルと記載されていました。
ジム/プール

ジムは24時間オープンしていますが、プールは6時〜23時。

プールからも飛行機が見えます。

部屋

1番安いTraditional Doubleを予約していましたが、Premium Guest room Airport Runway Viewという飛行機が見える部屋にアップグレードされました。

バスタブがあるのが嬉しい。

部屋に500mlペットボトルの水が2本置いてありました。


騒音が心配でしたが、防音対策がしっかりしているのと、飛行機がスピードを出さない場所なので全く音が気になりませんでした。

枕元にラベンダーの香りのするアロマオイルが置いてありました。
寝る前に手首に塗ると安眠効果が得られるようです。

まとめ

この記事ではデトロイト空港直結のホテル『The Westin Detroit Metropolitan Airport』の宿泊記をご紹介しました。
ドキドキする早朝便であっても、空港内にあるので自分が寝坊しない限りは絶対に遅刻しません。
空港周辺の他のホテルと比較すると多少値段は高いですが、Uberや少し離れたホテルのシャトルバスなど、多要因でハラハラしたくないという人はぜひ宿泊してみてください。
それではまたお会いしましょう!See ya!!