【登録必須】オンラインショッピングでキャッシュバック詳細ページへ

【BILTの使い方】アメリカ家賃支払い手数料無料クレジットカード|マイル・ポイント貯まる|駐在員におすすめ

アメリカおすすめクレカBILTカード
つきユカ

Instagramではクレカの最新オファーやお得情報を発信しています♪
お気軽にフォローしてください
つきらいふのインスタを見る

こんにちは、アメリカミシガン州在住のつきユカです。

賃貸物件にお住まいの皆さんは、毎月の家賃の支払いは何を使っていますか?

ほとんどの人は手数料がかからない銀行口座引き落としやチェック、Venmoなどを使い、クレジットカード払いはしていないでしょう。

クレカ払いにすると手数料がかかるから、口座引き落としにしてるよ

家賃支払いでポイントが貯められたらなあ…

つきユカ

こんな悩みを解決する年会費無料のクレジットカードをご紹介します!

ご紹介するクレカは…
  • 年会費無料
  • 家賃支払いに使っても手数料無料
  • 貯めたポイントでマイルやホテルポイントに交換できる

という、まさに夢のようなカードです。

私たちも最近このカードの存在を知り、使い始めました。

1番大きな出費の家賃支払いでポイントが貯まるようになり、もっと早く使い始めればよかったと後悔しています

賃貸物件で生活している人は、今日からすぐに始めるのが吉ですよ!

\賃貸居住者なら絶対に持ちたい1枚/

この記事でわかること
  • 家賃支払いに最適なBilt Mastercardの特徴
  • ポイント交換先
  • Bilt Mastercardの注意点
ジャンプできる目次

駐在員必見のBILTとは?

BILT

BILTは家賃支払いのプラットフォームを提供しており、BILTカードはそのサービスの1つです。私たちの住むアパートも最近BILTに切り替わりました。

本来はBILTに加盟している物件に住んでいる人しかポイントが貯まりませんが、ご紹介するクレジットカードを持つことで、お住まいの物件がBILTに加入していなくても家賃支払い手数料が無料になりポイントが貯まるようになります。

BILTカード自体は2021年に始まった新しいサービスですが、『手数料を取られるのが当たり前だったクレジットカード払いでポイントが貯まる』という画期的なサービスで利用者が年々増え、大注目されています。

Bilt Mastercardの概要

BILT
カードデザイン
  • 年会費:無料
  • ブランド:Mastercard
  • 外貨手数料:無料
項目詳細
5倍ポイントLift
※毎月3回乗車する毎に5ドルクレジット付与

Bilt Neighborhood Diningに加盟しているレストラン
3倍ポイントレストラン、ダイニングカテゴリー
2倍ポイント旅行カテゴリー(直接購入もしくはBILTポータル)
Walgreen
1倍ポイント家賃(手数料はBILTが負担)
その他のカテゴリー
その他毎月1日はポイントが通常の2倍(家賃払い以外)
毎月5回利用しないとポイントは付与されない
主なスペック

メリット

  • 年会費無料
  • 家賃支払い手数料無料
  • 1:1で提携会社のポイントと交換可能(ユナイテッド航空、アメリカン航空、ハイアット含む)

デメリット

  • 1ヶ月に5回使わないとポイントが入らない

\賃貸居住者なら絶対に持ちたい1枚/

家賃支払い手数料無料でポイントが入る

最大の特徴は、通常なら2〜3%かそれ以上の手数料がかかるクレジットカード払いの手数料がゼロになり、家賃支払いで1ドルあたり1ポイントが入ることです。

つきユカ

Hyattのポイントに交換すると家賃を2ヶ月払うと無料宿泊できるくらいポイントが貯まります!※詳細は後ほど説明

正確にはカードを発行することで、BILTが提携するWells Fargo銀行の口座番号が自動で付与されます。

家賃支払いの引き落とし先をカードではなくWells Fargo銀行の口座番号に設定しておくと、通常の銀行引き落としと同じく手数料は無料になります。

※家賃支払いの設定方法は後ほど詳しく説明します

手数料が無料になるだけではなく、家賃支払いでポイントが入り、魅力的な提携先のポイントと1:1で交換できます。

また、BILTでは光熱費関連も家賃支払いと同じ扱いになります。

ポイント獲得方法

家賃支払いで得られるポイントは1ドル=1ポイントですが、もっと高い還元率のジャンルもあります。

5倍ポイント
  • Lift(2倍+BILTカードで支払った場合さらに3倍)
    • 追加ボーナス毎月3回利用するごとに5ドルクレジットがもらえる
  • Bilt Neighborhood Diningに加盟しているレストラン
3倍ポイント

レストラン、ダイニング

2倍ポイント
  • 旅行カテゴリー
    • 航空会社・ホテル・レンタカーなどの公式サイトから直接購入もしくはBILTポータルでの購入が対象
  • Walgreen
1倍ポイント
  • 家賃(毎年10万ポイントまで)
  • その他

BILTには他のカードのような入会ボーナスはありませんが、カードをアクティベートしてから5日間は家賃以外なんでもポイントが5倍になります!

毎月1日『Rent Day』はポイントが通常の2倍

「毎月やってくる億劫な家賃支払い日を少しでも楽しくしよう!」というコンセプトで、毎月1日はポイント付与が通常の2倍になります。(家賃支払いは除く)

つまり、レストランに行けば6倍のポイントが入ります。さらにBilt Neighborhood Diningに加盟しているレストランなら通常5倍なので10倍になります!

  • 東部時間(ET)深夜0時〜太平洋時間(PT)23:59
  • 1ヶ月1万ポイントまで

注意:月5回利用しないとポイントが入らない

超大事なポイントです。

せっかくカードを作って家賃を払っても、月5回カードを使わないとポイントが入りません。

家賃で1回使うので、残り4回を忘れずに利用しましょう。

つきユカ

期日までに5回使っていない場合は、メールで通知があります

家賃以外で使い道がないという人の中には、AmazonギフトカードのAuto-Reloadを設定する人もいるようです。

Amazon Auto-Reload
Amazon Auto-Reload

BILT Wallet

BILT Walletに別のクレジットカードを登録しておくと、BILTからの獲得ポイントが増え、更には1回の買い物でBILTと別のカードのポイントの2重取りができる場合があります。

BILT

上記はChase Freedom Unlimitedを利用した場合で、我が家はChaseもBILTも交換先はほぼ同じなのでこの例は実はあまり意味はありません。(他のカードを利用することでそのカードの3倍ポイントは得られたがBilt Neighborhood Diningでのポイント獲得が5倍→2倍に下がってしまうから)

でも貯めるポイントの目的が違うカード例えばAMEX Goldを使うとすると、ANAマイルを貯めるためにAMEX Goldで4倍ポイント(レストラン利用)を貯めながら同時にBILTでも2ポイント貯まります。なんかお得な感じがしませんか?

BILTポイントの使い方

提携先のポイントと交換(航空会社・ホテル)

見出し下アイキャッチ

航空会社

航空会社のマイルとは1:1で交換できます。

交換先アライアンス
avianca lifemilesStar alliance
TAP Miles&Go ProgrammeStar alliance
Alaska AirlinesOneworld
British Airways Executive ClubOneworld
Air Canada AeroplanStar alliance
Air France-KLM Flying BlueSkyTeam
Iberia PlusOneworld
Virgin Atlantic Flying ClubSkyTeam
United Mileage PlusStar alliance
Turkish Airlines Miles&SmilesStar alliance
Cathay PacificOneworld
Emirates Skywards®
JAL,United Airlines,Air Canadaなどと提携(一覧
Aer Lingus Aerclub
Air Canada,United,Americanなどと提携(一覧

ホテル

提携先交換レート
World of Hyatt1,000 Bilt points = 1,000 points
Hilton Honors1,000 Bilt points = 1,000 points
Accor Live Limitless3,000 Bilt points = 2,000 points
Marriott Bonvoy1,000 Bilt points = 1,000 points
※20,000 Biltポイントごとに5,000マリオットポイントボーナス
IHG One Rewards
ホテル提携パートナー
  • IHG
  • おすすめHyatt
  • Marriott(1回で2万ポイント交換するごとに5000ポイントボーナス)
  • Hilton
つきユカ

全て1:1の交換比率なので、1ポイント当たりのポイント価値が1番高いHyattがおすすめです

BILTポータルで旅行を予約する

BILTアプリ内にある『Book Travel』タブ内からホテル、航空券が予約できます。

ホテルで検索してみると、上記の交換パートナーのホテル以外のホテルも色々出てきます。

主要ホテルのハイアット、ヒルトン、マリオットで検索して、①Biltポイントを交換して自社ページで予約する場合と②Biltポータルから直接予約する場合を比較してみました。

結論、ヒルトンとマリオットはホテルによって①の方が優位だったり、②の方が優位だったりしましたが、ハイアットは常に①の方が得でした。

ただ、BILTポータルから予約した場合はホテルのステータス獲得に必要な宿泊実績などのマイルストーンやステータス特典は得られないので注意してください!

長い目で見ると、多少高くてもホテルのポイントに交換して使った方が得だと思います。

このポータルは現金もしくは現金+ポイントで使うことも可能です

ギフトカードと交換する

Amazonで使う(非推奨)

旅行が1番おすすめですが、Amazonで使う手もあります。

この場合1ポイント=0.7セントとして換算されます。

家賃支払いに利用(非推奨)

1ポイント=0.55セントとして家賃支払いに充てることもできます。

還元率が悪いのでおすすめはしませんが、選択肢の1つではあります。

グッズと交換する

BILT

レートはあまり良くありませんが、インテリアグッズやBILTグッズと交換できます。

実は我が家もこちらで交換したことがあります。

Bilt Rewards Cardの使い方・家賃の払い方

BILTカード家賃支払い方
お住まいの物件はBiltのアライアンス?

家賃の払い方は、お住まいの物件がBilt Rewards Allianceに加盟しているかどうかで違います。

まずは、アプリの『Pay Rent』タブで確認してください。

Bilt Rewards Allianceに加盟していれば、アパート名の上に表示されており、何も書いていなければ未加盟ということになります。

お住まいの物件がオンライン支払いに対応している場合、スマホアプリではなくパソコンのブラウザからも可能ですが、ここではアプリでの支払い方をご紹介します。

1. Bilt Rewards Allianceに加盟している物件の場合

STEP
『Pay Rent』タブの『Pay Now』をタップ
STEP
明細を確認したら『Pay Full Balance』をタップ
BILTカード家賃支払い方
STEP
『Payment method』がBILTカードになっていることを確認し、『Bilt Protect』をオンにする
BILTカード家賃支払い方
STEP
スクロールして手数料が免除されていることが確認できたら『Pay now』をタップして完了
Bilt Protectとは?
  • クレジットカード利用限度額にカウントされずに家賃を支払える
  • 登録した銀行口座からBILT経由で支払いができる
  • もらえるポイントはオン/オフ時どちらも同じ

Bilt Rewards Allianceに加盟している物件の場合は、そのままクレジット払いすればOKです。

2. Bilt Rewards Allianceに加盟していない物件の場合

Bilt Rewards Alliance非加盟の物件の場合、BILTカードを発行すると自動で付与される、Routing NumberとAccount Numberを使って『銀行口座引き落とし』設定します。

STEP
『Pay Rent』タブの『Pay rent online』をタップ
STEP
支払い方法を『Bank Account』にし、BILTアプリに表示されている口座番号を入力
BILTカード家賃支払い方

Check払いの場合も、同様にアプリに表示されている口座番号を使います(公式HP)

詳細はBilt公式HPでも確認できます。(アプリの仕様が変更になっている場合があるので最新情報を確認してください)

\賃貸居住者なら絶対に持ちたい1枚/

まとめ

目次下アイキャッチ

この記事ではアメリカで賃貸物件に住んでいる人は100%持つべき、BILT Mastercardをご紹介しました。

毎月必ず発生する家賃の支払いで手数料無料でポイントが貯まる唯一無二のカードです。

  • 年会費無料
  • 家賃支払い手数料無料
  • 家賃支払いで貯めたポイントで旅行できる

まだ持っていないという人は、ぜひ今日申請して次の家賃支払いからポイントを貯めましょう!

\賃貸居住者なら絶対に持ちたい1枚/

それではまたお会いしましょう!See ya!!

その他、おすすめのクレジットカードは以下の記事でご紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次