【ホテルレビュー】パークハイアットニューヨーク|グローバリスト|マンハッタン宿泊記ブログ

こんにちは、アメリカミシガン州在住のつきユカです。
先日ニューヨークへ旅行した時、遂にハイアットグループ最高峰のパークハイアットに宿泊してきました!
パークハイアットニューヨークはマンハッタンにあり、セントラルパークからほど近い場所にあり、ブランド店が立ち並ぶ5番街へも大変アクセスが良いです。
通常は食事なしで1泊1000ドルほどするので、ポイント利用以外ではとても泊まれません。
ホテル名 | Park Hyatt New York |
宿泊した部屋、人数 | 1 King Bed Studio Suite、2人 |
筆者が宿泊した時期 | 23年10月上旬 |
筆者の会員ステータス | グローバリスト |
ホテルカテゴリー | カテゴリー8 |
使用ポイント | 45,000ポイント |
今回活躍したのはこちらのクレジットカードです。

Park Hyatt New York(パークハイアットニューヨーク)

高さがあるように見えますが、最上階はジム、プール、スパがある25階なので実はそこまで高くありません。
アクセス
パークハイアットニューヨークはマンハッタンの57thアベニューにあり、とても便利な立地です。
- 地下鉄57 St-7 Av駅出口すぐ
- 北へ行けばすぐにセントラルパーク
- 東へ行けばブランド店が立ち並ぶ5番街
- 南に行けば徒歩15分以下でタイムズスクエア
エントランス・ロビー

エントランスでは、夜遅くない限りドアマンが控えていて扉を開けてくれます。

反対側のエントランスに続く廊下はギャラリーのようになっていました。

ロビーはエレベーターで少し上がった場所にあります。
ロビーホールに飾ってあったこの絵は、カードキーにもなっていました。(多分パークハイアットニューヨークの外観を描いたものなんでしょう)

アーリーチェックイン・アップグレード
この日、観光をするために朝9時頃に荷物を預けに行ったのですが、そのままチェックインさせてくれました。

アメリカは荷物を預かるのが面倒なのか、早くチェックインさせてくれるホテルが多い気がします
また、元々予約していた部屋は1King Bed(参考価格:$1,042)の部屋でしたが、チェックイン時に無料アップグレードのオプションを2つ出してもらえました。
- 1King Bed with City View(参考価格:$1,094)
- 1King Bed Studio Suite(参考価格:$1,323)
バスタブがついていなくて良ければ、②Stuido Suiteの方が良い部屋だということだったので、②Studio Suiteにアップグレードしてもらいました。
ジム・プール


ジムとプールは最上階の25階にあります。
プールは結構長さがあります。


ジムは普通ですが、広かったです。


自転車の無料貸し出し
コンシェルジュデスクで自転車を2時間無料で貸してくれるサービスがあります。
自転車は1ブロック離れたレンタサイクルショップで借りられ、コンシェルジュデスクでもらったバウチャーを渡すとすんなり貸してくれます。(他のお客さんと同様に、自転車を借りている間はIDを預けなければいけません)


普通に有料で借りに来ている観光客も多いので、得した気分でした。
ちなみに自転車はこれです。ちゃんとブレーキやスタンド、鍵もあるので使いやすかったです。


ホテルのすぐ近くにセントラルパークがありますが、歩くには広すぎるので諦めようと思っていたところ、自転車のサービスを知りました。助かりました。
客室(1King Bed Studio Suite)


アップグレードはしてもらえてたものの、10階だったので低層階ではありました。
部屋に入ると謎のボックス!


金庫と数冊の本が入っていました。


お部屋はこんな感じ。スイートというには少し狭い気もしますが、さすが高級感があります。
ベッドと枕はふかふかでした。


部屋からは57th Avが見えますが、10階なので正直景色は大したことありませんでした。


広々としたシャワー。


硬めのボディスポンジも置いてありました。


洗面所にリモコンが置いてあったので、押してみると鏡にテレビがつきました!


アメニティは歯ブラシやくしなど、一通りあります。


そうそう、部屋を離れている間にハウスキーピングが入り、ベッドサイドにもふかふかのスリッパが置いてありました。



男女で泊まっているからか、大きさの違うスリッパを置いてくれる配慮!


コーヒー・紅茶と有料のスナックやお酒たち。冷蔵庫にもたくさん入っていました。
置いてあるグラスは高級なリーデル製でした。


お水はパークハイアットニューヨークのオリジナルボトル!イラストがおしゃれです。


クローゼットは2箇所にありました。




さすが、快適に過ごせるお部屋でした。
朝食


朝食はロビー階にあるラウンジでいただけます。
グローバリスト特典として、本人+同伴者1名の朝食が無料になります。
メイン+コーヒーor紅茶+ジュースが下記メニューから自由に選べました。


どうしても元値が高いメニューを選んでしまいます。笑
夫婦2人ともThe 87th Street Breakfast(48ドル)を選び、卵の調理方法、お肉、パンを自由に選びました。


18%のサービス料や税金もかかるので、正規の値段だとチップ抜きで123.33ドルでした。
美味しかったですが、15,000円の価値は絶対にないので無料じゃなければ絶対に来ません;



チップのみ支払い、他は無料になりました♪
まとめ


この記事では、ニューヨークのマンハッタンにあるハイアットグループ最高峰『パークハイアット』の宿泊記をご紹介しました。
ポイント宿泊以外では高額になるので、正直おすすめできませんが、接客も素晴らしく気持ちの良い滞在でした。
マンハッタン周辺は他のホテルチェーンも宿泊費や必要ポイントがとても高いですが、ハイアットグループの必要ポイントは比較的良心的です。
今回私たちは45,000ポイントを使いましたが、時期や曜日によっては35,000ポイントから泊まれます。
ハイアットやChaseのポイントを持っている方で、ニューヨークに行く機会があればぜひ泊まってみてください。
お得にニューヨーク観光を楽しむなら、ご自身にあった観光パスを選ぶのが1番です。


それではまたお会いしましょう!See ya!!