渡米して困ったのが、シャンプー選び。
日本人とアメリカ人の髪質は違うため、日本で販売されているブランドでも、配合が違っているという話も聞きます。
今回は、私たちが試してみて良いと感じたシャンプーをご紹介します。
私たちの髪質・肌質

21年4月に黒染めし、以来カラーリング・パーマ無し
太さは普通、量は多い
肌は強く、ほとんど荒れたことがない

黒髪
太さは普通、量は多い
肌は乾燥気味、すぐに肌荒しやすい
おすすめシャンプー(THEORIE)
程よく香り、髪がキシキシせず指通り良くなったのがこちらのTHEORIEというブランドです!
シャンプーとコンディショナーがそれぞれ800ml入ってこのお値段なので、コスパはそこそこかなと。
>>THEORIE Amber Rose Haircare Setこちらのブランドは数種類を展開しており、効能や効能が異なります。
下記はその一部で、まだ他にも数種類あります。

シャンプーとコンディショナーセットの方がお得ですが、バラバラでも買えますし、400mlも販売されています。
>>THEORIE 400ML >>800mlセットTHEORIE Amber Rose Haircare Setこれだけラインナップがあるので、きっと気になるものがあるんじゃないかなと思います。
以下でおすすめを詳しく紹介しますね。
日本人におすすめなラインナップ3選
Amber Rose
私たちが使用している商品です。
同じような髪質の方は、これを使えば全く問題ないはずです。
こんな方におすすめ
ドライヘア~普通、カラーリングをしている人
主な成分と効能
- セージオイル:紫外線から髪を守る
- バラ:自然由来の消毒性で髪をリフレッシュする
- グレープシードオイル:抗酸化ビタミンEで髪を保湿し、ツヤを出す
Argan Oil
こんな方におすすめ
ダメージヘア、カラーやパーマを繰り返している方
主な成分と効能
- グレープシードオイル:抗酸化ビタミンEで髪を保湿し、つやを出す
- アルガンオイル:ビタミンEの抗酸化作用を高め、紫外線から髪を守る
- マルーラオイル:頭皮の炎症を抑え、水分を保ち、栄養を与える
Helichrysum and Plum
こんな方におすすめ
ドライヘア~カラーやパーマで髪が傷んでいる方、髪を強くしてボリューム感が欲しい方
主な成分と効能
- バラ:自然由来の消毒性で髪をリフレッシュする
- イチジク:髪にボリュームを与える
- マヌカオイル:髪にまとまりとツヤを与える
まとめ
いかがでしたか?
気になった方、今お使いのシャンプーに不満がある方は一度試してみてはいかがでしょうか?
日本人に合ったものを使って髪や肌の悩みにはおさらばしましょう!
ご紹介したおすすめ商品
こちらの記事でも、アメリカで買って良かったものを紹介しています。
-
-
おすすめ【おすすめ】アメリカの万能ボディソープ(ドクターブロナーマジックソープ)
-
-
おすすめAirPods Proレビュー|アメリカは安い?おすすめケースもご紹介
それでは、またお会いしましょう! See ya!!