アメリカ駐在員・配偶者|SSN(ソーシャルセキュリティー)予約・申請・届かない時
こんにちは、アメリカケンタッキー州で駐在妻をしているつきユカです。
- SSNって何?必要なの?
- どういう手順で取得できるの?
- 申請したけど届かない…どのくらいかかるの?
という疑問にお答えします。
- SSNとは?取得するメリット
- SSNの申請方法・必要書類
- 申請~受け取りまでにかかる時間
- 届かない時の対処法
SSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)とは
SSNはSocial Security Number(ソーシャルセキュリティーナンバー)の略称で、社会保障番号とも呼ばれます。
日本でいうところのマイナンバーカードのようなものです。
一度取得すると、永久に番号は変わらないので、二度目の駐在の方は取得する必要はありません。
個人を特定する大切な番号なので、他人に教えてはいけません
SSNを取得できる対象者
SSNは非アメリカ市民に対しては、アメリカで正式に働く資格を持つ人にのみ発行されます。
- 駐在員とその配偶者 (E1,E2,L2)
- 専門技能職とその配偶者 (H4)
- 留学生・訪問研究者 (F1,J1,J2)
つまり、日本国籍のお子さんは取得できないということになります。
SSNが必要な場面
なんだか取得が大変そうだけど、取得する必要ある?
駐在者がSSNを使うのは、以下のような場合です。
- 住居の賃貸契約
- インフラの契約(水道、ガス、電気など)
- 運転免許取得
- 銀行口座開設
- クレジットカード申請
SSNが無くてもアメリカ生活はできますが、あったほうがスムーズに生活できます。
なるべく早いうちに取得することをおすすめします。
特にクレジットカードはアメリカ生活を豊かにするのに欠かせません
SSNの取得方法
SSNは必要書類を最寄りのオフィスに持参すれば、無料で取得できます。
現在は、コロナ対策として多くの州で入場数を制限しているため、申請時にオフィスを訪問するには予約が必要です。
SSN申請に必要な書類
- 申請書 (ssa.gov/formsからダウンロードできます)
- ビザ
- パスポート
- 駐在員本人のアメリカでの雇用を証明する書類 (会社の辞令など)
- I-94 (i94.cbp.dhs.govからダウンロードできます)
- 【配偶者のみ】発行から3ヶ月以内の婚姻証明書と英訳
I-94は入国から数日経過しないと記録されないので、SSNの申請も入国から2週間後程度がベストです。
婚姻証明書の英訳は最寄りの領事館にて有料で発行可能ですが、私は戸籍謄本を自分で英訳したものでもOKでした。
一度トライしてみて、「領事館発行の正式な物でないと認められない」と言われた場合のみ有料で発行するということで良いと思います。
私は、日本出国前にマイナンバーカードを使ってコンビニで戸籍謄本を印刷したのですが、しきりに「これは原本か?」と確認されました。
市役所等で発行されるカラー印刷の物の方が疑われなくて良かったかもしれません。
「ここに特殊印刷があるでしょ?だから原本だよ」と英語で言いたかったけど言えなかった私。
ソーシャルセキュリティーオフィスの予約方法
予約を取るには、最寄りのオフィスに電話しなければなりません。
電話予約の際には、生年月日、パスポートナンバー、入国日なども聞かれますので答えられるようにしておきましょう
まだアメリカの携帯番号をお持ちでない方はTelloがおすすめです。
詳しくはアメリカ駐在|格安SIMはTelloがおすすめ!国際電話込で説明しています。
オフィスでの手続き
予約人数が限られているので、予約時間から10分以内には順番が来ました。
必要書類を提出後、以下のような質問をされます。
- 過去にアメリカに来たことがあるか、その時の目的
- 保有ビザ
- アメリカでどんな仕事をするのか⇒【配偶者】配偶者が働いていると伝えればOK
英語に不安のある方は、通訳者を連れて行っても問題ありません。
「2週間くらいで郵送されるよ」と言われ、15分程度で手続きは終了しました。
SSN取得にかかった期間
通常は1~2週間で手元に届くようですが、現在はコロナで人員を削っているせいか比較的時間がかかることが多いようです。
私の場合は結果的に2ヶ月半かかりました。
前述の通り、SSNはとても大事な書類ですが普通郵便で郵送されます。
そのため途中で紛失されることがあります。(夫がそうでした)
申請から2週間経っても手元に届かない場合は、オフィスに電話して進捗を聞いてください
万が一、オフィスが発行しているのに手元に届いていない場合は郵便物が紛失しているので、再発行を依頼してください。
まとめ:渡米後SSNの申請はお早めに
SSNが手元にないと、生活の手続きがかなり滞ります。
申請から手元に届くまでは時間を要しますので、早めに申請することをおすすめします。
それでは、またお会いしましょう! See ya!!