アメリカでお得に買い物するなら【Rakuten】詳しく見る

【無料で宿泊できる】ヒルトンクレジットカード比較|アメリカ駐在おすすめ

こんにちは、アメリカミシガン州在住のつきユカです。

アメリカはクレジット社会、そして特典がすごく魅力的なので、利用しないのは本当にもったいないです。

この記事では、駐在員本人にはもちろん、駐妻さんにもおすすめなクレジットカードをご紹介します。

日本に帰ってからも活躍が期待されるカードです。

期間限定で通常入会ボーナスと無料宿泊(高級ホテルも対象!)がついてきます!申請はお得な今がおすすめです(23年7月19日まで)

この記事はこんな人にオススメ
  • アメリカに住んでいる方
  • お得なクレジットカードを探している方
  • ホテル系のカードを保有したい方
  • クレジットスコアが700以上ある方
  • クレヒスが無い方、これからクレヒスを構築したい方
  • そもそもクレヒスって何?

という方は、この記事より先にアメリカ駐妻のクレジットカード|クレヒス無しOKのDiscoverをお読みください。

ジャンプできる目次

アメリカ駐在者にヒルトンクレジットカードがおすすめな理由

日本でヒルトンというと、一部の大都市にある高級ホテルというイメージがありませんか?

私も、特別な記念日や友人と贅沢な旅行をしようと思ったときにしか利用したことがありません。

しかし、アメリカだと少しイメージが違うんですよね。

ヒルトンはアメリカ発祥のブランドであり、グループにはお手頃価格~高級ホテルまで18のホテルブランドがあります。

また、アメリカ国内には現在6000近くヒルトン系のホテルが存在し、全て今回ご紹介するヒルトンカードでステータス会員として優位に過ごせます

ヒルトン
ヒルトングループ一覧、ラスベガス・ニューヨークのヒルトングループホテル所在地

どの都市に遊びに行ったとしても、たいていヒルトングループのホテルを利用することができます

もちろん、日本へ帰国したときなど海外旅行でも使えます。

アメリカのアメックスヒルトン系カードの比較

ヒルトンカード

ビジネスカードを除くと、AMEXのヒルトン系カードは3つあり、1人で全種類保有することも可能です。

AMEXは比較的審査が緩く、クレジットスコアが700以上あれば承認されるのも魅力です

各種ヒルトンカードの比較

もちろん無料カードより有料カードの方が特典は大きく、ポイントが貯まるのが多いです。

主な特徴を比較すると、下記のようになります。

Hilton Honors Card Hilton Honors Surpass Hilton Honors Aspire Card
年会費無料95ドル450ドル
入会ボーナス(紹介リンク経由)8万ポイント
Free Night Reward
13万ポイント
Free Night Reward
15万ポイント
入会ボーナス達成条件:3ヶ月以内1000ドル2000ドル4000ドル
ヒルトン会員ステータス(スタート時)シルバーステータス+年に20000ドル使うと翌年ゴールドステータスにアップゴールドステータス+40000ドル使うと翌年ダイヤモンドステータスにアップダイヤモンドステータス(最高ランク)
外貨手数料無料無料無料
ヒルトンポイント(ヒルトン系ホテル)7倍12倍14倍
ヒルトンポイント(スーパー、ガス、レストラン)5倍6倍7倍(スーパー、ガスはその他に該当)
ヒルトンポイント(その他)3倍3倍3倍
その他特になし15000ドル使うと週末1泊無料宿泊週末1泊無料宿泊(毎年付与)、プライオリティパス、航空券・リゾートで使える各250ドルクレジット
リンク
ヒルトンカード比較

カード特典(ヒルトンポイント)の価値

入会ボーナスがどのくらい魅力的なのか、ここで簡単にご説明します。

ヒルトングループのビジネスホテルレベルであれば2~3万ポイントで宿泊できます。

また、ヒルトン系最高峰のウォルドーフ・アストリアでも8万ポイント程度で宿泊可能です。

つまり、あなたが年会費無料のカードに入会するだけで、1泊軽く300ドルを超える高級ホテルに無料で泊まれるという事です。

ヒルトンの会員ステータス

会員ステータスについてはまたは下記の表を参考にしてください。(参考:公式HP)

シルバーゴールドダイヤモンド(最高)
本来の条件達成宿泊数年間10泊以上年間40泊以上年間60泊以上
ペットボトルの水2本ありありあり
部屋の無料アップグレードなしありあり
ホテルで使えるクレジットなしありあり
エグゼクティブラウンジの利用なしなしあり
Wi-Fi無料(スタンダード)無料(スタンダード)無料(ハイスピード)

ホテルで使えるクレジットで、朝食やドリンクを購入できます。

なお、アメリカ以外の国であれば、同行者1名まで無料朝食が提供されます

旅行や出張で朝食が安く済んだり、無料になったりするのは嬉しいですね。

一方で、ハンプトンインやホームウッドなど全てのお客さんに無料朝食を提供しているホテルもあります

そういうホテルを選べば朝食のためにステータスアップをする必要はありません。

我が家のヒルトンカード戦略:プール制度でポイント活用

我が家では、夫(つきナオ)が年会費95ドルの「」、妻の私が年会費無料の「」を使っています。

旅行時には、既にダイヤモンドステータスを獲得している夫のカードを使って決済しています。

一緒に泊まる家族で複数のヒルトンカードを持つ意味あるの?

と思われたあなた!あるんです。

実は、ヒルトンでは複数人のポイントを合算して予約に充てることができます。(ポイントをプールすると言います)

そして、合算したポイントで、予約者のステータス待遇が受けられます

つまり、私の年会費無料カードの入会ボーナスポイントを夫(ステータス会員)のアカウントで合算すれば、高級ホテルで最高峰のおもてなし(ダイヤモンドステータス待遇)を受けられます

どのヒルトンカードを申請するか迷っているあなたへアドバイス

アメリカの駐在員家族で、全く旅行をしないという方はごく少数でしょう。

夫婦で少なくとも1人はゴールドステータス以上になっていると、ホテル滞在時の食事代が安く済みます。

それを踏まえると、おすすめするカードは以下の順位になります。

期間限定で通常入会ボーナスと無料宿泊(高級ホテルも対象!)がついてきます!申請はお得な今がおすすめです(23年7月19日まで)

Hilton Honors Amex Surpass Card (年会費95ドル)ゴールドステータス

95ドル
Surpass Card (95ドル)
こんな人にオススメ
  • 都市部への旅行を年に1回はする人
  • 出張が多い人

ゴールドステータスからのスタートとはなり、ホテルの食事や売店で使用できるクレジットを手に入れられます。

更に14泊すれば、最上級のダイヤモンドステータスになれるので、出張が多い方にはおすすめです。

年会費95ドルはかかるものの、ウェルカムボーナスポイントだけで600~800ドルの価値があります

↓ ウェルカムボーナス内で泊まれ、お部屋アップグレードも狙えます

\格安旅行を実現したいなら欠かせない1枚/

Hilton Honors Aspire Card(年会費450ドル)ダイヤモンドステータス

Hilton Honors Aspire Card
Aspire Card (450ドル)
こんな人にオススメ
  • すぐに上級ステータスを獲得したい方
  • 旅行は贅沢したい方

年会費450ドルに尻込みしてしまいますが、アメリカの駐在家族であればAspire Cardを作っても絶対に後悔しないはずです。

年会費95ドルのSurpass Cardを使ってゴールドステータスからスタートしたとしても、ダイヤモンドステータスになるには、14泊もしなければなりません。

年会費差は450ドル-95ドル=355ドルのため、たったの3泊分程度です

リゾート・航空券の250ドルクレジットだけで、年会費分は回収できますし、更に入会ボーナスもあるのでかなりお得なカードです。

ステータスには期限があり、夫のダイヤモンドステータスが期限切れになる頃、我が家もこのカードにエントリーすると思います。

Hilton Honors Card(年会費無料)シルバーステータス

無料カード
Hilton Honors Card (無料)
こんな人にオススメ
  • 家族にゴールドステータス以上がいる方
  • 旅行が好きな方

夫婦で誰もゴールドステータス以上がいなければ、年会費をケチらずに上級のSurpass Cardに入ることをおすすめします

このカードでゴールドステータスになるには21泊もしなければなりませんし、ポイント効率も悪いです。

一方で、家族に上級ステータス会員がいれば、この無料カードで十分だと思います

無料の入会ボーナスや日々のお買い物でヒルトンポイントを貯めて、家族旅行に使いましょう!

\年会費無料なのに入会ボーナスが大きい優秀カード/

クレジットカードを作る際の注意点

ここまでご紹介してきた通り、ヒルトンカードはとってもお得で、1人で全種類持っていてもOKです。

ただし、コストコなどAMEXは使えないお店もありますし、他のカードの兼ね合い(Chaseの24/5ルール)もあるので作りすぎには注意しましょう。

まとめ:ヒルトン系カードはアメリカ駐在員家族の必需品!

この記事では、アメリカに駐在する家族は必ず持っておきたいヒルトン系カードについて説明しました。

ヒルトングループのホテルはアメリカ全土に6000ほどあり、旅行先でヒルトングループのホテルが見つけられないことはほぼありません

駐在家族であれば、すぐにゴールドステータスを獲得できるかダイヤモンドステータスの「Aspire Card」を作って旅行を楽しみませんか?

※以下のリンクはどのヒルトンカードでも紹介経由で申し込めます。

\格安旅行を実現したいなら欠かせない1枚/

それでは、またお会いしましょう! See ya!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次