岩のアーチがたくさん立ち並ぶアーチーズ国立公園は、ユタ州のシンボルにもなる絶景です。
ここでは、個人旅行で行く際に知っておきたいこと、気を付けたいポイントを写真豊富にお伝えします。
全体旅程を立てたい方は、こちらの「グランドサークル周遊モデルプラン」が役立ちます。
この記事でわかること
- 基本情報(場所・費用・服装)
- 必見スポットと概要
- トレイルを歩いた様子と感想
- 旅程の組み方
- 近隣の観光地
- おすすめ宿泊エリア
アーチーズ国立公園(Arches National Park)とは
ユタ州モアブの近くに位置し、公園内にはなんと2000個以上のアーチがあります。
1971年に国立公園に指定され、毎年多くの観光客が訪れる、必見スポットです。
アーチーズを観光しよう
場所・アクセス
ラスベガスからは車で6時間半もかかるので、ラスベガスを出発地点にする場合は、他の観光スポットを順に回りながら終盤に訪れる場所になりそうです。
私たちは、ラスベガスからアレジアント航空(Allegiant Air)を使いグランドジャンクション空港まで行き、レンタカーを借りました。
グランドジャンクションからは車で1時間半弱です。

我ながらこれはいいプランニングでした
入場料
入場料は車1台30ドルで、入場ゲートで支払います。
もちろんナショナルパークのアニュアルパスも使えます。
-
-
おすすめアメリカ国立公園(ナショナルパーク)の年間パス(アニュアルパス)の1番安い購入方法と対象公園

15時過ぎに行ったところ、並ばずに入れました
園内マップ
園内は自家用車で移動できます。
各トレイル近くの駐車場に車を停め、アーチまでは徒歩でアクセスします。
下記公式HPからPDFがダウンロードでき、地図は6ページ目に記載されています。

おすすめの服装
9月末~10月時点ではまだまだ暑いです。夏仕様の服装でいいです。
日差しが強いので、サングラス・帽子を忘れずに。
一部のトレイルコースは岩を登るので、その場合はトレッキングシューズを履くと安心です。
簡単なコースはスニーカーで十分です。
また、急な坂道は特にないので、登山用スティックは必要ありません。
主要アーチとそのトレイルコース概要
アーチによっては、長距離トレイルを歩かないと見られないものもあります。
各トレイルコース付近に駐車スペースがあるので、自家用車で近くまで乗り付けることができます。
公園入口から近い順にご紹介します。

私たちは駐車に並ぶことはありませんでした
コース概要は公式ツアーガイドを参考にして作成しています。
バランスドロック (Balanced Rock)

アーチやないやないか!とツッコミが聞こえてきますが・・・
でも、この絶妙なバランスでずっとキープしている奇跡を感じてください。
なんと大きさはスクールバス3台分らしいです。
歩く距離 : 往復0.5km
所要時間 : 15分 ~30分
難易度 : 簡単
ダブルアーチ (Double Arch)

めちゃくちゃでかいです。
アーチの中に入るには、最後に少しだけ岩場を歩きます。
この看板で、ダブルアーチの成り立ちを説明しています。

歩く距離 : 往復0.8km
所要時間 : 15~30分
難易度 : 簡単
ダブルアーチは、ザ・ウインドウズ(The windows)というエリア内にあり、他に3つアーチがあります。
ぜひ一緒に回ってみてください!
デリケートアーチ (Delicate Arch)

最も有名でユタ州のシンボルになっているアーチなので、人が多い。
アクセス方法は2つあり、アーチの近くまで行くにはトレイルを歩く必要があります。
上の写真は、ビューポイントから撮った写真です。

【近くまで行くトレイル(Wolfe Ranch)】
歩く距離 : 往復4.8km
所要時間 : 2~3時間
難易度 : 難しい 冬はよく凍る
【ビューポイント】
歩く距離 : 往復91m
所要時間 : 5~15分
難易度 : 簡単
ランドスケープアーチ (Landscape Arch)・ダブルオーアーチ (Double O Arch)

どちらもデビルズガーデン(Devils Garden)トレイルコースの中にあります。
私たちはこのコースをメインに歩いたので、この後詳しくお話します。
歩く距離 : 往復6.8km
所要時間 : 2~3時間
難易度 : 難しい
おすすめトレイルコース
デビルズガーデン(Devils Garden)トレイルコース
ランドスケープアーチとダブルオーアーチが見られるトレイルです。
公園入口から、トレイルコースの出発地点まで車で40分弱かかります。
デビルズガーデントレイルは全部歩くと12.6kmのループ状のトレイルコースですが、奥にあるダブルオーアーチを見て折り返せば往復6.8kmです。
トレイルの説明には、「でこぼこした地面と、急な断崖がある岩棚がある」と記載されています。
岩が濡れていたり凍っているときは、行かないように明記されています
トレイルの入口はこんな感じ。早速大きな岩がお出迎えです。
序盤はこのように、道が平らで歩きやすいです。

まあ、多少坂はありますが・・・。

途中のポイントで左折すると、トンネルアーチ(Tunnel Arch)とパインツリーアーチ(Pine Tree Arch)が見られます。
でも、正直行かなくても良いと思います。
後から見るものの方が断然大きいですし、ここに寄ると歩く距離が長くなりますから。
ちなみに、こちらがトンネルアーチ。

序盤の簡単なトレイルコースが終わり、デビルズガーデントレイルに入ります。

デビルズガーデンも最初は歩きやすいです。少し砂利道が増えるくらい。
ランドスケープアーチを見るためには、この地点を左に曲がり、見終わった後ここへ戻ってきます。
こちらはまだ人も多く、ここで迷うことは無いと思うので安心してください。

これがランドスケープアーチ。
園内最大の幅を誇るそうです。
ほら、先ほどのトンネルアーチより、迫力ありますよね!?

先ほどの地点に戻り、今度はダブルオーアーチを目指して真っすぐに進みます。
数分進んだところで、岩場が出現。
これはデビルズガーデンの名にふさわしい。
手をついてよじ登るような場所で、子供の方が得意そうです。
ここがダブルオーアーチを目指す道の中で最もハードかもしれません。

登り切って振り返るとこんな感じ。

また少し進むと、開けた高い場所に出ます。
写真中央の岩場を進まなければなりません。
アメリカの標準スタイルで、柵は無いので気を付けてください。

この後、またしばらく砂利道が続き、最後に岩場を歩いたらゴールはすぐそこ。
こちらは、最後の岩場の上から撮った写真。岩場を下ってアーチの根本まで行きます。

根本に立ってみると、その大きさがわかりますね。うおー

実は、帰り道は少し迷ってしまいました。
というのも、きれいに道が敷かれていないのに、なんとなく前進してゴールを目指していたからです。
後ろから見ると景色が違っていてわからなくなってしまいました。
方向感覚の優れたお兄さんに助けられ帰ってこられましたが、オフラインでも使える地図(Maps meなど)をダウンロードしておくのを強くおすすめします!
岩場を歩くトレイルコースは、スリルがあってとても楽しかったです。
個人的には、人が多いデリケートアーチ(トレイル名:Wolfe Ranch)よりも、こちらの方が好きです。
所要時間
歩いてすぐのアーチだけを観光する場合は、1時間半程度で十分です。
長距離トレイルを歩く場合はプラス3時間を見ておくと安心です。
所要時間は1時間半+3時間程度
実際の旅程
- 15:15 入場
- 15:50 デビルズガーデントレイル出発
- 16:20 (トレイル内)ランドスケープアーチ
- 17:00 (トレイル内)ダブルオーアーチ
- 18:15 デリケートアーチ
- 18:50 ダブルアーチ
- 19:15 退場 【約4時間!】
併せて回れる観光スポット
キャニオンランズ国立公園 (Canyonlands National Park)
車で30分ほどでアクセス可能です。
-
-
おすすめ【絶景】キャニオンランズ国立公園|見どころ・回り方・料金・所要時間

私たちはグランドジャンクション空港→キャニオンランズ→アーチーズという順で回りました
グランドサークル周遊の予定を立てたい方はこちらの「ラスベガス発着グランドサークル周遊モデルプラン」が役立ちます。
-
-
おすすめ【21年徹底ガイド】モニュメントバレーのバレードライブ観光 回り方・料金・所要時間・ホテル
おすすめホテル・宿泊エリア
私たちは、翌日のモニュメントバレーに向けて少し移動し、Kokopelli Innに泊まりました。
まとめ:主要アーチ巡り+トレイルがおすすめ
主要アーチのほとんどは、比較的簡単に見ることができます。
加えて、デリケートアーチかダブルオーアーチのどちらかのトレイルに挑戦してみてはいかがでしょうか?
また、パーク入口付近にはビュースポットがいくつかあり、遠目でより多くのアーチを見られるので時間があれば寄ってみてください。
それでは、またお会いしましょう! See ya!!
\ ホテルを一括で検索 /