こんにちは、アメリカ在住のつきユカです。
初めてのサンフランシスコ観光、ワクワクしますね!

・・・情報が多すぎてどこに行けばいいかわからない・・・
私たちも、観光情報が多すぎて、どこに行くべきなのか迷ってしまいました。
この記事では、実際に個人でサンフランシスコ観光をした私たちが、初めてサンフランシスコ観光に行く人が必ず行くべきスポットと注意点をまとめました。
この記事はこんな方におすすめ
- 初めてサンフランシスコ観光に行く方
- 絶対抑えておくべき観光スポットを知りたい方
- サンフランシスコ観光でレンタカーを借りるか迷っている方
サンフランシスコの必見観光スポット(車推奨)
初めての方も絶対に抑えたい観光スポットをご紹介していきます。
こちらで紹介するスポットは、車でのアクセスが便利です。
ゴールデンゲートブリッジ ビューポイント

サンフランシスコといえば、大きな赤い橋を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
ゴールデンゲートブリッジを見られる場所はたくさんありますが、こちらのビューポイントが近くで綺麗に見えるのでおすすめです。
私たちは時間の都合上、朝9時頃に行きました。
観光客は少なかったので、15台分くらいしかない駐車場でもたくさん空きがありました。
もっと綺麗な赤色が見たい場合は、昼以降が良いですが駐車場は混み合うので覚悟してください。
Old Conzelman Rd, Mill Valley, CA 94941
ゴールデンゲートブリッジを渡る
時間がある場合は、橋を渡ることもできますよ。

車で渡る場合は、通行料8.60ドル(3人以上乗っている場合は相乗り料金の6.05ドル)をオンラインで払わなければなりません。
事前精算か橋を渡った48時間以内に支払いが必要です。
精算はこちらのサイトの"One time payment"からできます。
モザイク階段(16th Avenue Tiled Steps)

163段の階段全てにモザイク画が描かれており、下から見るとキラキラしていてとてもきれいです。
上に登ると、海まで真っすぐに延びた道とサンフランシスコの街並みが楽しめます。

更に階段を登ったところには高台があり、より高いところから眺めを楽しめますが、次にご紹介するツイン・ピークスに行くなら行かなくて良いレベルです。

階段の上側になら、無料で路上駐車できます。
(駐車禁止マークや、住居のガレージ前は避けましょう)
16th Ave, San Francisco, CA 94122
ツイン・ピークス(Twin Peaks)

サンフランシスコの街並みを一望できる場所です。
駐車場の数も多いので、駐車の心配はいりません。
(ふもとから歩いている人を多く見かけますが、頂上まで車で行けます)
Parking lot, Christmas Tree Point Rd, San Francisco, CA 94131
サンフランシスコ市役所(City Hall)

ボザール様式の建屋が美しく、迫力があります。
平日は中に入ることもできます、室内も美しいのでぜひ。
目の前の道路は、一時駐車であればOKなので、運転者が車に残っていれば少し写真を撮る程度ならできます。
1 Dr Carlton B Goodlett Pl, San Francisco, CA 94102
ロンバード・ストリート (Lombard St)

この異常なくねくね道もサンフランシスコの名物になっています。
降りてくる車のほとんどは観光客ですが、時々降りてくる住人のハンドルさばきは素晴らしいです。
周囲はかなり急な坂道なので、車でのアクセスがおすすめです。
近所に路上駐車できます。


アラモ・スクエア(Alamo Square)

ビクトリア様式のカラフルなかわいいお家が並ぶエリア。
アメリカの人気ドラマ「フル・ハウス」(Netflixで復刻版「フラーハウス」も見れます)の舞台となったことでも有名です。
目の前には綺麗な芝が広がる公園があります。

専用の駐車場はなく、公園の周囲の路上駐車を許されたスペースにずらっと縦列駐車された車が並びます。(路上駐車は無料)
特に土日の日中はかなり混んでいるので、なかなか帰る人とのタイミングが合わず、15分以上周囲をぐるぐる回ってしまいました。
車推奨にしましたが、正直微妙なところです。
縦列駐車に自信がない人、時間がない人は周辺の駐車場を利用して歩くことをおすすめします。
バスでもアクセスできます。
サンフランシスコの必見観光スポット(車は非推奨)
こちらでご紹介するスポットは、できれば車は置いて徒歩か公共交通機関、Uberでのアクセスをおすすめします。
人と車の交通量が多く運転が大変で、駐車場代がめちゃくちゃ高いからです。
2,3数時間の駐車で50ドル近く取られることもざらにあります。
フィッシャーマンズ(Fisherman's Wharf)

多くの店が立ち並んでいて、ぶらぶらするだけでも楽しいですが、かなりの人混みです。
アシカがひなたぼっこしている姿は、PIER39と呼ばれる場所で見られます。

アルカトラズ島(Alcatraz Island)

「世界一脱獄が難しい刑務所」として知られた島全体が刑務所だった場所で、アメリカの国立公園にも指定されています。
現在は有料のツアーでしか行くことができせんが、行く価値ありです。
-
-
おすすめ22年訪問|アルカトラズ島観光の見所(フェリーツアー・時間・料金)
ツアーのフェリーはFisherman's Wharf内のPIER33から出航します。
ケーブルカー

サンフランシスコ名物のケーブルカーは、今でも日常の足として利用している人がいます。
混み合うことも多いので、時間に余裕を持ちましょう。
>>公式HP(路線図・チケット)
時間が無い場合は、見るだけでも価値はあります。
まとめ
この記事では、初めてサンフランシスコ観光をする人向けに、必見スポットをまとめました。
さすが世界有数の人気観光地・居住地なだけあり、活気にあふれ、温暖な気候で気分も晴れ晴れします。
中心部は車でアクセスするは大変ですが、その他の展望スポットは走りにくさは感じませんでした。
ペーパードライバーでない限りは、レンタカーを借りた方がサンフランシスコ観光は楽しめます。
サンフランシスコから少し遠出してみるのもいかがでしょうか?
ワインの名産地ナパバレー(サンフランシスコから1時間半弱)
-
-
おすすめ【22年訪問記】オーパスワン|ナパバレーおすすめワイナリー(Opus One)
-
-
おすすめ【22年訪問記】ロバート・モンダヴィ|ナパバレーおすすめワイナリー(Robert Mondavi)
スタンフォード大学(サンフランシスコから40分程度)
-
-
おすすめ【22年】スタンフォード大学観光の見どころ・駐車場|シリコンバレー
それでは、またお会いしましょう!See ya!!